11月29日(土)阿武隈急行8100形1dayツアー +(プラス)を実施

 株式会社スリージェイトラベル(本社:東京都世田谷区/東京都知事登録旅行業第2-8232号)では2025年11月29日(土)に阿武隈急行8100形1dayツアー +(プラス)を実施いたします。
 当ツアーは残り2編成となった阿武隈急行8100形を1日楽しむツアーで貸切列車、見学・撮影会第1部、撮影会第2部の3部構成で開催します。
 貸切列車は残り2編成となった阿武隈急行8100形4両編成で運行し、県境区間の力走や複数の駅でのミニ撮影会、見学・撮影会第1部は梁川車両基地の見学と8100形2編成の並び撮影会をお楽しみいただけます。
 撮影会第2部は初の試みとなる薄暮時間帯の撮影会となり、昼間とは違った環境で8100形を撮影できます。
 貸切列車にご乗車のお客様には仙台駅の駅弁「伊達武将隊弁当」か「仙台牛ひとめぼれ」からお選びいただける昼食をご用意しております。

当ツアーの概要は以下の通りです。

【開催日】
2025年11月29日(日)

【集合場所・時間】
<A・B・Cコース>阿武隈急行梁川駅10:30
<Dコース>阿武隈急行梁川駅16:15

【最少催行人数】
15名様

【旅行代金】
<Aコース>貸切列車(Mc車乗車)、見学・撮影会第1部、撮影会第2部フル参加
25,000円
<Bコース>貸切列車(Mc車乗車)、見学・撮影会第1部に参加
22,000円
<Cコース>貸切列車(Tc車乗車)、見学・撮影会第1部に参加
20,000円
<Dコース>撮影会第2部に参加
6,000円

<オプション>
①ボックス席1名様4席利用
貸切列車で1名様で1ボックス4席を利用できます。
※申込状況により当オプションをお申し込みでない方が1名様4席利用できる場合があります。この場合も当オプション料金の返金はございません。
②ボックス席1名様8席利用オプション 6,000円
貸切列車で1名様で2ボックス8席を利用できます。

※申込状況により当オプションをお申し込みでない方が1名様8席利用できる場合があります。この場合も当オプション料金の返金はございません。
※旅行代金・オプション料金は大人・子供同額

【お申し込み・ツアー詳細】

スリージェイトラベル公式予約サイトよりご予約ください。

阿武隈急行8100形1dayツアー +(プラス)

設定日:2025年11月29日(土) 独特のスタイルが人気の阿武隈急行8100形。新型車両の投入に伴い、数を減らしている8100形を「乗車・撮影・見学」で1日満喫するツアーです…

【行程】

<団体臨時列車>
阿武隈急行 梁川駅
10:30集合
↓団体臨時列車(8100形)
途中駅で約25分の停車。ミニ撮影会や見学を実施予定。※どの駅かは当日のお楽しみです。
阿武隈急行 槻木駅
↓団体臨時列車(8100形)
2箇所の途中駅で停車。ミニ撮影会や見学を実施予定。※どの駅かは当日のお楽しみです。
阿武隈急行 梁川車両基地

<見学・撮影会第1部>
◆8100形並び撮影会(約40分)
行き先表示を変えながら撮影会を行います。
※登場車両が変更となる可能性があります。
※福島方での撮影を予定しております。
※三脚は伸ばした状態で高さ2mを超えないものに限り持ち込み可能です。
梁川車両基地見学会(約30分)
阿武隈急行社員による解説で梁川車両基地を見学します。
16:00頃終了予定
※団体臨時列車と見学・撮影会第1部のみの参加も可能です。

<撮影会第2部>
阿武隈急行梁川駅
16:15集合
↓入換列車
◆8100形並び撮影会
※投光器等の撮影用照明の設置はありません。
※登場車両が変更となる可能性があります。
※福島方での撮影を予定しております。
※三脚は伸ばした状態で2mを超えないものに限り持ち込み可能です。
◆8100形庫内撮影会
※投光器等の撮影用照明の設置はありません。
※三脚は伸ばした状態で高さ2mを超えないものに限り持ち込み可能です。
↓入換列車
18:00頃終了予定

8100形撮影会イメージ

【お問い合わせ】

株式会社スリージェイトラベル 
03-6822-2835
info@3j-travel.jp
(水土日祝休業・臨時休業あり)

以上

>本件に関するPDFはこちら